2006.04.04 Tuesday
子育て支援センター
いつもの河原のちょっと先にある、子育て支援センターに行ってきました。
どんなところかなぁと思って行ってみたら、育児相談や交流の場として利用してくださいとのこと。乳幼児専用の児童館って感じ。
行ったときは誰もいなかったので、スタッフとお部屋を独り占め
スタッフさんにだいちゃんの今の状態を見てもらって、普段の遊ばせ方について注意や指導をしてもらいました。
今はハイハイの練習になるような遊ばせ方をしてみたら?とのこと。
ずりばいがどういうのかも教えてもらいました。なるほどぉ〜
だいちゃんは好きなおもちゃを見ると興奮して、機関銃のようにあんよをバタバタさせるのですが、それを見てスタッフさんは
「おもしろ〜い♪こんなにバタバタする子、珍しいよ〜。」と言ってました。
や、やはり、そうなのか!?カーチャンは赤ちゃんってこんなに勢い良くバタバタするのかなぁと疑問だったんです。。。
「元気がいいね〜。早く歩けるようになるよ、きっと!」だそうです・・・
早いのがいいのかどうか・・・
その後、同じ5ヶ月のや7ヶ月、10ヶ月、11ヶ月の
が遊びに来てました。
だいちゃんは10ヶ月の男の子に2回もおもちゃを奪われてしまいました
だいちゃん、これを糧に強く大きくなろうね!!

ついでにまた河原にて桜吹雪の中お花見をしてきました。
昨日のすさまじい強風


今日の離乳食メニューはジャガイモをすりつぶしたものを粉ミルクでトロトロにのばした(保健センターで教わった)ものです。
昨日までのおかゆよりおいしかったらしく、パクパク食べてくれました♪
- ほのちゃん年中修了式 (03/20)
- バレンタインデー (02/14)
- ほのちゃん年中最後の懇談会 (02/14)
- ほのちゃん年中の作品展 (02/08)
- 土曜日授業 (01/25)
- トーチャンの誕生日
⇒ トーチャン (10/13) - 海遊館
⇒ カーチャン (09/29) - まさか、まさかの・・・
⇒ カーチャン (09/29) - 海遊館
⇒ ちえ (09/18) - まさか、まさかの・・・
⇒ ちえ (09/18) - サッカー・・その後
⇒ カーチャン (04/26) - サッカー・・その後
⇒ ちえ (04/24) - 卒園式
⇒ カーチャン (04/08) - 卒園式
⇒ ちえ (03/21) - 大掃除・大晦日
⇒ ご近所メール (01/27)
- 8歳&5歳 (18)
- 7歳&4歳 (63)
- 6歳&3歳 (168)
- 5歳&2歳 (173)
- 4歳&1歳11ヶ月→2歳 (22)
- 4歳&1歳10ヶ月 (24)
- 4歳&1歳9ヶ月 (20)
- 4歳&1歳8ヶ月 (15)
- 4歳&1歳7ヶ月 (12)
- 4歳&1歳6ヶ月 (15)
- 4歳&1歳5ヶ月 (10)
- 4歳&1歳4ヶ月 (12)
- 4歳&1歳3ヶ月 (12)
- 4歳&1歳2ヶ月 (16)
- 4歳&1歳1ヶ月 (18)
- 4歳&1歳0ヶ月 (9)
- 3歳&11ヶ月→1歳 (22)
- 3歳&10ヶ月 (21)
- 3歳&9ヶ月 (11)
- 3歳&8ヶ月 (13)
- 3歳&7ヶ月 (12)
- 3歳&6ヶ月 (10)
- 3歳&5ヶ月 (16)
- 3歳&4ヶ月 (12)
- 3歳&3ヶ月 (7)
- 3歳&2ヶ月 (8)
- 3歳&1ヶ月 (5)
- 3歳&0ヶ月 (3)
- 2歳後半 (23)
- 2歳前半 (46)
- 1歳11ヶ月 (15)
- 1歳10ヶ月 (16)
- 1歳9ヶ月 (14)
- 1歳8ヶ月 (16)
- 1歳7ヶ月 (17)
- 1歳6ヶ月 (14)
- 1歳5ヶ月 (14)
- 1歳4ヶ月 (18)
- 1歳3ヶ月 (19)
- 1歳2ヶ月 (18)
- 1歳1ヶ月 (16)
- 1歳 (24)
- 11ヶ月 (24)
- 10ヶ月 (26)
- 9ヶ月 (27)
- 8ヶ月 (27)
- 7ヶ月 (31)
- 6ヶ月 (24)
- 5ヶ月 (27)
- 4ヶ月 (27)
- 3ヶ月 (29)
- March 2014 (1)
- February 2014 (3)
- January 2014 (4)
- December 2013 (4)
- November 2013 (3)
- October 2013 (4)
- September 2013 (3)
- August 2013 (11)
- July 2013 (14)
- June 2013 (2)
- December 2012 (12)
- November 2012 (9)
- October 2012 (10)
- September 2012 (16)
- August 2012 (22)
- July 2012 (15)
- June 2012 (6)
- May 2012 (14)
- April 2012 (17)
- March 2012 (11)
- February 2012 (8)
- January 2012 (9)
- December 2011 (19)
- November 2011 (14)
- October 2011 (17)
- September 2011 (21)
- August 2011 (22)
- July 2011 (11)
- June 2011 (10)
- May 2011 (9)
- April 2011 (15)
- March 2011 (9)
- February 2011 (17)
- January 2011 (15)
- December 2010 (20)
- November 2010 (13)
- October 2010 (16)
- September 2010 (16)
- August 2010 (25)
- July 2010 (21)
- June 2010 (15)
- May 2010 (11)
- April 2010 (16)
- March 2010 (10)
- February 2010 (11)
- January 2010 (12)
- December 2009 (17)
- November 2009 (16)
- October 2009 (19)
- September 2009 (13)
- August 2009 (21)
- July 2009 (11)
- June 2009 (13)
- May 2009 (12)
- April 2009 (10)
- March 2009 (16)
- February 2009 (12)
- January 2009 (7)
- December 2008 (8)
- November 2008 (5)
- October 2008 (9)
- September 2008 (2)
- August 2008 (4)
- July 2008 (3)
- June 2008 (4)
- May 2008 (3)
- April 2008 (6)
- March 2008 (4)
- February 2008 (5)
- January 2008 (6)
- December 2007 (11)
- November 2007 (10)
- October 2007 (16)
- September 2007 (14)
- August 2007 (13)
- July 2007 (17)
- June 2007 (14)
- May 2007 (18)
- April 2007 (13)
- March 2007 (18)
- February 2007 (18)
- January 2007 (19)
- December 2006 (15)
- November 2006 (20)
- October 2006 (23)
- September 2006 (26)
- August 2006 (28)
- July 2006 (25)
- June 2006 (28)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (27)
- February 2006 (28)
- January 2006 (17)
Comments
子育て支援センター!近場にそんなとこがあるなんていいねぇ☆だいちゃんの刺激にもなるし、カーチャンの悩みも解決?!お友達もたくさんできそうだね(^-^)
離乳食、頑張ってるね(^-^)パクパク食べてくれるなんて、作り甲斐あるね!その調子で頑張ってね(^o^)丿
Comments
子育て支援センター!近場にそんなとこがあるなんていいねぇ☆だいちゃんの刺激にもなるし、カーチャンの悩みも解決?!お友達もたくさんできそうだね(^-^)
離乳食、頑張ってるね(^-^)パクパク食べてくれるなんて、作り甲斐あるね!その調子で頑張ってね(^o^)丿
Comments
間違って2個入ってる…(T_T)
シ〜ョック!!( ̄□ ̄;)ごめんです…(-_-;)
Post a comment