2006.04.24 Monday
図書館
カーチャンお気に入りのケヤキ並木を通って、
図書館へ行き、絵本を4冊借りてきました。
・おおきくなった!
・こんにちは
・ペネロペのおかいもの
・長ぐつをはいたネコ
上の2冊はだいちゃんの反応が良かったので借りてみました。
下の2冊はカーチャンが読みたかったもの
図書館行って買い物行って帰ろうとしたら、
の方にドンヨ〜リとした雲
が!!
お出掛けのときは良いお天気だったのに〜
急いで帰って、
お洗濯物と鯉のぼりを取り込んで、
フーッと一息ついたら、
間もなく大粒の雨が・・・カミナリ
も鳴ってる。
間一髪でした
硬いところで遊ばせてみたほうがハイハイの練習になる
と子育て支援センターのスタッフに言われたので、
最近は畳の上で遊ばせてました。
でも、よだれダラダラだしおっぱい吐くしで直に畳だと
大変哀しい結果になります。
そこで昨日のホームセンターでジョイント式のパズルマットを買いました。
↓ ズリズリ
↓ おもちゃグチャグチャ
♪ ここまで来たよ
カラフルだし、すべりもいいし、だいちゃん楽しそう

早速吐いてたけど、カーチャンもサッと拭くだけで


でもちょっと狭いかな?もう1パック買おうかなぁ?
- ほのちゃん年中修了式 (03/20)
- バレンタインデー (02/14)
- ほのちゃん年中最後の懇談会 (02/14)
- ほのちゃん年中の作品展 (02/08)
- 土曜日授業 (01/25)
- トーチャンの誕生日
⇒ トーチャン (10/13) - 海遊館
⇒ カーチャン (09/29) - まさか、まさかの・・・
⇒ カーチャン (09/29) - 海遊館
⇒ ちえ (09/18) - まさか、まさかの・・・
⇒ ちえ (09/18) - サッカー・・その後
⇒ カーチャン (04/26) - サッカー・・その後
⇒ ちえ (04/24) - 卒園式
⇒ カーチャン (04/08) - 卒園式
⇒ ちえ (03/21) - 大掃除・大晦日
⇒ ご近所メール (01/27)
- 8歳&5歳 (18)
- 7歳&4歳 (63)
- 6歳&3歳 (168)
- 5歳&2歳 (173)
- 4歳&1歳11ヶ月→2歳 (22)
- 4歳&1歳10ヶ月 (24)
- 4歳&1歳9ヶ月 (20)
- 4歳&1歳8ヶ月 (15)
- 4歳&1歳7ヶ月 (12)
- 4歳&1歳6ヶ月 (15)
- 4歳&1歳5ヶ月 (10)
- 4歳&1歳4ヶ月 (12)
- 4歳&1歳3ヶ月 (12)
- 4歳&1歳2ヶ月 (16)
- 4歳&1歳1ヶ月 (18)
- 4歳&1歳0ヶ月 (9)
- 3歳&11ヶ月→1歳 (22)
- 3歳&10ヶ月 (21)
- 3歳&9ヶ月 (11)
- 3歳&8ヶ月 (13)
- 3歳&7ヶ月 (12)
- 3歳&6ヶ月 (10)
- 3歳&5ヶ月 (16)
- 3歳&4ヶ月 (12)
- 3歳&3ヶ月 (7)
- 3歳&2ヶ月 (8)
- 3歳&1ヶ月 (5)
- 3歳&0ヶ月 (3)
- 2歳後半 (23)
- 2歳前半 (46)
- 1歳11ヶ月 (15)
- 1歳10ヶ月 (16)
- 1歳9ヶ月 (14)
- 1歳8ヶ月 (16)
- 1歳7ヶ月 (17)
- 1歳6ヶ月 (14)
- 1歳5ヶ月 (14)
- 1歳4ヶ月 (18)
- 1歳3ヶ月 (19)
- 1歳2ヶ月 (18)
- 1歳1ヶ月 (16)
- 1歳 (24)
- 11ヶ月 (24)
- 10ヶ月 (26)
- 9ヶ月 (27)
- 8ヶ月 (27)
- 7ヶ月 (31)
- 6ヶ月 (24)
- 5ヶ月 (27)
- 4ヶ月 (27)
- 3ヶ月 (29)
- March 2014 (1)
- February 2014 (3)
- January 2014 (4)
- December 2013 (4)
- November 2013 (3)
- October 2013 (4)
- September 2013 (3)
- August 2013 (11)
- July 2013 (14)
- June 2013 (2)
- December 2012 (12)
- November 2012 (9)
- October 2012 (10)
- September 2012 (16)
- August 2012 (22)
- July 2012 (15)
- June 2012 (6)
- May 2012 (14)
- April 2012 (17)
- March 2012 (11)
- February 2012 (8)
- January 2012 (9)
- December 2011 (19)
- November 2011 (14)
- October 2011 (17)
- September 2011 (21)
- August 2011 (22)
- July 2011 (11)
- June 2011 (10)
- May 2011 (9)
- April 2011 (15)
- March 2011 (9)
- February 2011 (17)
- January 2011 (15)
- December 2010 (20)
- November 2010 (13)
- October 2010 (16)
- September 2010 (16)
- August 2010 (25)
- July 2010 (21)
- June 2010 (15)
- May 2010 (11)
- April 2010 (16)
- March 2010 (10)
- February 2010 (11)
- January 2010 (12)
- December 2009 (17)
- November 2009 (16)
- October 2009 (19)
- September 2009 (13)
- August 2009 (21)
- July 2009 (11)
- June 2009 (13)
- May 2009 (12)
- April 2009 (10)
- March 2009 (16)
- February 2009 (12)
- January 2009 (7)
- December 2008 (8)
- November 2008 (5)
- October 2008 (9)
- September 2008 (2)
- August 2008 (4)
- July 2008 (3)
- June 2008 (4)
- May 2008 (3)
- April 2008 (6)
- March 2008 (4)
- February 2008 (5)
- January 2008 (6)
- December 2007 (11)
- November 2007 (10)
- October 2007 (16)
- September 2007 (14)
- August 2007 (13)
- July 2007 (17)
- June 2007 (14)
- May 2007 (18)
- April 2007 (13)
- March 2007 (18)
- February 2007 (18)
- January 2007 (19)
- December 2006 (15)
- November 2006 (20)
- October 2006 (23)
- September 2006 (26)
- August 2006 (28)
- July 2006 (25)
- June 2006 (28)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (27)
- February 2006 (28)
- January 2006 (17)
Comments
『ここまで来たよ』ってだいちゃんの得意げな顔が、なんともキュートだね☆
パズルマット!いいねぇ〜!!もう1パック買っちゃえ♪買っちゃえ〜♪
『長ぐつをはいたネコ』なつかしい〜って内容忘れたけど( ̄〜 ̄;)
Comments
もう絵本に興味を示すんですか!?
ウチはまったく読み聞かせやらしてないので、
そろそろ始めないと、私のような活字拒否人間になってしまう。。。
こないだニトリに行って、旦那さんにパズルマットおねだりしたのに
「いらんやろ。」
って言われました。はっきり言ってケチです。
今度ひとりで行ってこっそり買ってこよっと♪
Comments
To aiko
 ̄ ̄ ̄ ̄
パズルマットいいよ!動きやすいからスイスイ前へ進めて、だいちゃん誇らしげ(^^;
コツをつかんだのか、カーペットの上でも進めるようになりましたv(^^)v
懐かしい絵本があって、だいちゃんそっちのけで読みふけっちゃったよ(^^;ヾ
To ジャミ子さん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
絵本の内容はわかってないと思うのですが、同じページで笑顔になったり興奮したりするので、興味あるのかな?と勝手に思ってます(^^;)
それに今から「言葉の引き出し」をたくさん作っておいたほうがいいと保健士さんから言われたので、ボキャ貧の私は絵本に頼ってま〜す(汗)
すぐになめようとするので油断大敵ですが。。。
パズルマットおすすめですよ♪
コルクのマットにしようかと思ってたけど、カラフルなほうで良かったのかも。楽しそうです(^^
Post a comment