2006.06.12 Monday
キーボード壊された(><|||
2006.06.11 Sunday
ただいま〜
2006.06.09 Friday
アンパンマン顔ボール
2006.06.08 Thursday
湘南モール
2006.06.07 Wednesday
ジーチャンの肩車
2006.06.06 Tuesday
のんびり
2006.06.05 Monday
ハブラシ
ピジョンの乳歯2〜3本用のハブラシをくわえさせてみました。
感触が面白いらしく、ちょっとカミカミしてはエヘッと笑ってました(^O^)
2006.06.05 Monday
ミスターマックス
昨日、藤沢にオープンしたてのショッピングセンター『ミスターマックス』に行ってきました♪
そこには【レゴ】のお店が入ってました\(^O^)/
ステキ〜☆
でもだいちゃんにはまだ早いので、チラっと見ただけでしたが(^o^;
それから『ちびっこ学園』というのがあって、何かなぁ?と行ってみたら有料で遊ばせる所でした。
カーチャン、ビックリ(@_@;)
2回も「有料なんですか?」とスタッフに聞いちゃった。
だって30分600円は高すぎ!!
後はあまり興味をそそられるお店はなく、だいちゃんのタンクトップ2着買ってもらって帰ってきました。
2006.06.04 Sunday
神奈川へ
2006.06.02 Friday
おやすみホームシアター
だいちゃんお気に入りの「おやすみホームシアター」
自分でスイッチ押せるんです
偶然に手が当たってONになったんだと思ってたんですが、どうやら理解して押しているみたいです
スイッチを押した後はちゃんと天井を見上げます♪
とても満足げに。嬉しそうです
大阪弁と秋田弁の融合!?
トーチャンが「そろそろ大阪弁も教えないとなぁ」と言ってたので、カーチャンも話しかけるとき「○○やで〜」「○○やろ?」と、語尾だけうそ臭い大阪弁で話しかけたりしてます
でもやっぱり無理があるようで、気付くと秋田弁が混じっていることも・・・
たとえば、
畑の苗を見て「何がおがるんやろな〜?」とか
冷たいジュースをおててにつけて「しゃっこいしゃっこいやで〜」とか。。。
ヘンな日本語は教えないようにしようと思う今日この頃(^_^;
2006.06.01 Thursday
虫よけ対策
2006.05.31 Wednesday
パソコン好き
2006.05.30 Tuesday
めまぐるしい
今月のだいちゃんは目まぐるしく成長しました
ずりばいがスピードアップしたし、つかまり立ちができるようになったし。
歯も生えてきたし(おっぱい噛まれた
痛かった)
ストローもマスターしました♪
最近、ズリバイから一人でお座りができるようになりました。
時々、よつんばいになります。
後追いも始まったようです
「ん゙ーー」「ん゙ーー」いいながらカーチャンを探して追いかけてきます。
今日は「ンマンマ」「マンマ」と言うようになりました。
【番外編】
とあるサイトより発見した動画です。
すでにご存知の方も多いかと思いますが、良かったら見てみてください。
カーチャン、感動して泣いてしまいました。
注)携帯からは見られません。
http://genyakun.dyndns.org/tmp/61.swf
2006.05.29 Monday
汗っかき
2006.05.28 Sunday
Lサイズ
2006.05.27 Saturday
トーチャンと離乳食
2006.05.26 Friday
横移動
2006.05.25 Thursday
ママ友
2006.05.24 Wednesday
つかまり立ち
何度かつかまり立ちらしきものはしてましたが、本日のつかまり立ちは完璧でした
おすわりの状態からテーブルに手をついてヨイショっとたっちしました
トーチャン心配そうにだいちゃんを見ています
少しグラグラしてたけど、2〜3分くらいは上手にあんよでバランスをとって立ってました♪
さらにおぼつかない足取りでつたい歩きをしそうに・・・
こちらは未遂に終わりましたが、つたい歩きもそう遠くないかも
今日はお昼過ぎまでだったので、よだれでベトベトになったおもちゃをお洗濯しました♪
おもちゃを干した物干しハンガーをだいちゃんの前でユラユラさせたら、興奮してくい付いてきました
ブラブラしてるのが面白いのかな?とっても楽しそうでした
2006.05.23 Tuesday
納豆NG!
離乳食に納豆を食べさせてみました
メニューは
・のりご飯(おかゆ)
・納豆と豆腐を混ぜたもの
今までは「のりご飯」も「お豆腐」もパクパク食べてくれたのに、今日追加した納豆はダメでした
3さじで、オエーーーーッと吐いてしまいました
おっぱいを「ゲポッ」と吐くのと違って「オエ〜ッ」と吐いたのでカーチャンびっくり
だいちゃんが泣いて暴れてるのに、カーチャンは吐いたものを手でキャッチしていたので身動きとれずアタフタアタフタ
調理法がマズかったのか、ネバネバ・味がダメだったのか
2回食にしてから、鯛・しらす・ヨーグルトなど嫌がることなく順調に進んできたのに・・・
ちょっと期間を置いて、調理法を研究して再チャレンジしてみます・・・。
もしかして、具合が悪いのかなと心配したけど、その後、おっぱいをたらふく飲んで元気イッパイ遊んでいたから大丈夫かな。
〜 だいちゃん、掃除機を追いかけるの巻 〜
ちょっと前までは掃除機をかけると泣いていたのに、最近は興味津々で追いかけてきます。
それはもう すごい速さで・・・
コードをたどって、本体にタッチ
でも吸い込み口も気になるようです。
リビングが終わって廊下〜玄関まで、ずーっと後をついてきてました(^^;
この掃除機は6年間使っていてもうボロボロですが、排気が出ないタイプなので愛用中。
ホースを通って排気が循環するので、ホースが熱くなるのがたまにキズ
2006.05.22 Monday
ポリオ1回目
ポリオの予防接種を受けてきました。
今日はカーチャンにしては珍しく開始時間前に会場に到着!
18番目でした♪
おかげで待ち時間も少なく全部で30分で終了しました♪
帰りがけに受付&待合室を見たら長蛇の列ができてました
ベビーカー置き場もあふれんばかり・・・!
だいちゃんのベビーカーは一番奥にうもれていて、取り出すのが一苦労でした
ポリオは今までの予防接種と違ってワクチンをスポイトで飲むため、注意事項が多くて不安で緊張してました。。。
その中でも「指しゃぶりをさせない」というのにカーチャン愕然
指しゃぶりを我慢させるのはとうていムリ
おててを押さえつけようもんなら号泣です
でも説明を聞いたら
接種後5〜10分間だけで嘔吐を防ぐため。
指しゃぶりをしたら即アウトではなく、吐かなければ大丈夫。
とのこと。
なるほど、よだれでウィルスがあちこちに付くからかと思ってました。
カーチャンはかなり神経質になっていたみたいです
だいちゃんは吐きやすい子なので、15分くらい会場で待機してから帰りました。
これから約1ヶ月はウンチの処理に気を付けなくちゃ
2006.05.21 Sunday
ストローマグ
2006.05.20 Saturday
カーチャンのお友達
今日はカーチャンが最初に勤めた会社のお友達が、だいちゃんに会いに来てくれました
なつきちゃん(もうすぐ6歳)、もときくん(2歳半かな?)が来てくれたおかげで、だいちゃんは人見知りしませんでした
こわそうなおっさんもいたのに・・・。
撮影![]() ちょうどお昼寝タイムだったので 眠っちゃってました ![]() 残念〜 ![]() |
アイドルデビュー★も夢じゃないね

久しぶりに会えて、みんなの近況や先輩ママのお話も聞けて、とても楽しかったです

だいちゃんんもにぎやかなのが好きなので、とても嬉しそうでした♪
(興奮しちゃって寝つきが悪かったです

また遊ぼうね〜♪
さっちゃん、なみこ、ミッキー、水谷 and 山下くん、お祝い

2006.05.19 Friday
寝相
動けるようになったからか、暖かくなってきたからか、寝相が悪くなってきました。
最初は横向きで寝てるだけだったのに、次第にうつぶせになったり、グルグル回転してカーチャンの顔を蹴ったりするように。。。
転がった拍子にお布団から落ちて頭を打って泣くこともしばしば。
このうつ伏せ姿は、まるでK-1でノックアウトされたアケボノのようです
トーチャンがずっと見守ってたらしく、
「気道は確保されてる」
とのことでした(^^;
明日、遊びに来てくれる予定のカーチャンのお友達からお祝いが届きました♪
たくさん入っててビックリ!!
あこがれのアンパンマングッズがとうとう我が家に
おさがりもいただきました♪うれし〜!p(≧▼≦)q
みんな、本当にありがとう
2006.05.18 Thursday
初めてのドライブ
だいちゃん&カーチャンでショッピングへ行ってきました。
カーチャンの運転で
隣町のサティ&丸井まで
GWに高速道路で運転したものの、一般道は産後初
しかも二人っきり
道は一本道だし、10分もかからないけど、カーチャンにとっては大イベントでした〜。
恐怖の狭くて暗い立体駐車場では4回ほど切り替えしたものの、ちゃんと入れられました。
入れられなかったら帰ろうって思ってた
道中、だいちゃんは全く愚図りませんでした。
カーチャンの真剣さ(緊張?)が伝わったのでしょうか?
最近、カーチャンがキッチンにいると、だいちゃんが追いかけてくるようになりました。
ある時は、ズリズリ〜っと。
そしてある時は、歩行器でスイスイ〜っと。
「来たよ」って言う代わりに「あ〜っ!」と言います
あら、だい様いらっしゃったのね〜(^^;
2006.05.17 Wednesday
はしかの流行
昨日のニュースで
「茨城と千葉で麻しん(はしか)が集団発生しており、
関東一円から全国に広がる恐れがある」
とのこと
至急、予防接種するよう呼びかけているそう。
だいちゃんはまだ7ヶ月なので受けられません
自治体からのお知らせには「母親からのはしかの免疫は12ヶ月まである」と書いてあるけど、とても心配。。。
なるべく人が集まるところには行かない方がよさそう。
ハリーポッター第六巻
小雨の中、だいちゃんを抱っこして予約していた本屋さんまで行って、
ハリーポッター『謎のプリンス』上下を買ってきました
ハリポタっていつも一気に読んでしまいがち。。。
チビチビ読んでたら続きが気になってしまうし・・・。
今回は読む時間があるんだろうか?
出産前に読んでいた「東京タワー」もまだ途中だった
2006.05.16 Tuesday
小悪魔
2006.05.15 Monday
秋田のおじいちゃんおばあちゃん
2006.05.15 Monday
母の日
昨日はカーチャンが母になって初めての母の日
だいちゃんはカーチャンに何してくれるのかなぁ
いっぱい笑いかけてくれるとか?(^ー^;
・・・代わりにトーチャンに労ってもらいました
いつもより沢山、だいちゃんのお世話をしてくれました。
ありがとう
トーチャンがオムツ換えをしたら、サッパリして気持ち良かったのかよほど眠かったのか、だいちゃんはそのままねんねしちゃった・・・。
トーチャンの方が手際が良いのかな?カーチャンちょっぴりショック
一昨日、会社のみなさんからいただいたを食べ、
社長さんよりいただいたお花を飾り、
とても良い気分
ちえさんのブログを見てLilypieのバナーを設置してみました♪
英語のサイトでチンプンカンプンだったけど、ナントカできました!!
かわいいし、月齢がわかってグッドです
2006.05.14 Sunday
会社のみなさん
2006.05.14 Sunday
7ヶ月
昨日、だいちゃんは7ヶ月になりました
身長は68.5cm、体重は8.8kgです。
ちょうどタイミングよく、「しまじろう」(こどもちゃれんじ)が届きました
遅れて入会したので6ヶ月号と7ヶ月号が同時に。
おもちゃがたくさん入ってて、良いになりました
- ほのちゃん年中修了式 (03/20)
- バレンタインデー (02/14)
- ほのちゃん年中最後の懇談会 (02/14)
- ほのちゃん年中の作品展 (02/08)
- 土曜日授業 (01/25)
- トーチャンの誕生日
⇒ トーチャン (10/13) - 海遊館
⇒ カーチャン (09/29) - まさか、まさかの・・・
⇒ カーチャン (09/29) - 海遊館
⇒ ちえ (09/18) - まさか、まさかの・・・
⇒ ちえ (09/18) - サッカー・・その後
⇒ カーチャン (04/26) - サッカー・・その後
⇒ ちえ (04/24) - 卒園式
⇒ カーチャン (04/08) - 卒園式
⇒ ちえ (03/21) - 大掃除・大晦日
⇒ ご近所メール (01/27)
- 8歳&5歳 (18)
- 7歳&4歳 (63)
- 6歳&3歳 (168)
- 5歳&2歳 (173)
- 4歳&1歳11ヶ月→2歳 (22)
- 4歳&1歳10ヶ月 (24)
- 4歳&1歳9ヶ月 (20)
- 4歳&1歳8ヶ月 (15)
- 4歳&1歳7ヶ月 (12)
- 4歳&1歳6ヶ月 (15)
- 4歳&1歳5ヶ月 (10)
- 4歳&1歳4ヶ月 (12)
- 4歳&1歳3ヶ月 (12)
- 4歳&1歳2ヶ月 (16)
- 4歳&1歳1ヶ月 (18)
- 4歳&1歳0ヶ月 (9)
- 3歳&11ヶ月→1歳 (22)
- 3歳&10ヶ月 (21)
- 3歳&9ヶ月 (11)
- 3歳&8ヶ月 (13)
- 3歳&7ヶ月 (12)
- 3歳&6ヶ月 (10)
- 3歳&5ヶ月 (16)
- 3歳&4ヶ月 (12)
- 3歳&3ヶ月 (7)
- 3歳&2ヶ月 (8)
- 3歳&1ヶ月 (5)
- 3歳&0ヶ月 (3)
- 2歳後半 (23)
- 2歳前半 (46)
- 1歳11ヶ月 (15)
- 1歳10ヶ月 (16)
- 1歳9ヶ月 (14)
- 1歳8ヶ月 (16)
- 1歳7ヶ月 (17)
- 1歳6ヶ月 (14)
- 1歳5ヶ月 (14)
- 1歳4ヶ月 (18)
- 1歳3ヶ月 (19)
- 1歳2ヶ月 (18)
- 1歳1ヶ月 (16)
- 1歳 (24)
- 11ヶ月 (24)
- 10ヶ月 (26)
- 9ヶ月 (27)
- 8ヶ月 (27)
- 7ヶ月 (31)
- 6ヶ月 (24)
- 5ヶ月 (27)
- 4ヶ月 (27)
- 3ヶ月 (29)
- March 2014 (1)
- February 2014 (3)
- January 2014 (4)
- December 2013 (4)
- November 2013 (3)
- October 2013 (4)
- September 2013 (3)
- August 2013 (11)
- July 2013 (14)
- June 2013 (2)
- December 2012 (12)
- November 2012 (9)
- October 2012 (10)
- September 2012 (16)
- August 2012 (22)
- July 2012 (15)
- June 2012 (6)
- May 2012 (14)
- April 2012 (17)
- March 2012 (11)
- February 2012 (8)
- January 2012 (9)
- December 2011 (19)
- November 2011 (14)
- October 2011 (17)
- September 2011 (21)
- August 2011 (22)
- July 2011 (11)
- June 2011 (10)
- May 2011 (9)
- April 2011 (15)
- March 2011 (9)
- February 2011 (17)
- January 2011 (15)
- December 2010 (20)
- November 2010 (13)
- October 2010 (16)
- September 2010 (16)
- August 2010 (25)
- July 2010 (21)
- June 2010 (15)
- May 2010 (11)
- April 2010 (16)
- March 2010 (10)
- February 2010 (11)
- January 2010 (12)
- December 2009 (17)
- November 2009 (16)
- October 2009 (19)
- September 2009 (13)
- August 2009 (21)
- July 2009 (11)
- June 2009 (13)
- May 2009 (12)
- April 2009 (10)
- March 2009 (16)
- February 2009 (12)
- January 2009 (7)
- December 2008 (8)
- November 2008 (5)
- October 2008 (9)
- September 2008 (2)
- August 2008 (4)
- July 2008 (3)
- June 2008 (4)
- May 2008 (3)
- April 2008 (6)
- March 2008 (4)
- February 2008 (5)
- January 2008 (6)
- December 2007 (11)
- November 2007 (10)
- October 2007 (16)
- September 2007 (14)
- August 2007 (13)
- July 2007 (17)
- June 2007 (14)
- May 2007 (18)
- April 2007 (13)
- March 2007 (18)
- February 2007 (18)
- January 2007 (19)
- December 2006 (15)
- November 2006 (20)
- October 2006 (23)
- September 2006 (26)
- August 2006 (28)
- July 2006 (25)
- June 2006 (28)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (27)
- February 2006 (28)
- January 2006 (17)