2013.09.30 Monday
ほのちゃん5歳のお誕生日
今日、小学校は運動会の振り替えでお休み。
午前中、ほのちゃんの幼稚園で9月のお誕生日会がありました。
だいちゃんも一緒にお誕生日会へ。
幼稚園に入ってすぐ
「だいちゃ〜〜ん!」
と年中の時の担任、年長の時の担任の先生が手を振ってくれました。
照れて恥ずかしがってカーチャンの影に隠れてでてこないだいちゃん。
先生たちもわかってるんです。
でも照れてるだいちゃんがまた
「かわいい」
のだそうです(^^;
さて、ほのちゃんのお誕生日会♪
椅子に座って待っていると
何人かの子たちが
「ほのちゃんのママ〜!」
と手を振ってくれました♪
クラスメイト、だいちゃんのお友達の弟妹、知らない子・・・など。
だいちゃんの時もそうだったけど
ほのちゃんもたくさんのお友達と仲良くしてるんだな〜♪
と嬉しくなりました
ステージの上ではずっと笑顔のほのちゃん♪
名前を呼ばれた時も、合奏の時もニコニコ
偶然にもお誕生日当日のお誕生日会♪
みんなにお祝いされて良かったね!
お誕生日プレゼントは昨日みんなで買いに行きました。
本当は新しいアイカツフォンが欲しかったみたいですが
高すぎて買えませんでした
代わりにアイカツのDSソフトを買いました♪
早速、今日の夕方、
だいちゃんの同級生の女の子と一緒に遊んでました
夜、いつもより早く帰ってきてくれたトーチャンと一緒に
お誕生日パーティ
夕飯はほのちゃんの好きなものばかり!
オムライスにコーンスープ、カボチャの煮物などなど。
ちょっとチグハグですが・・・
夕飯後はケーキ
5本のロウソクを立て、
クラッカーを鳴らしてお祝い。
テンションが上がったのか、
だいちゃんとほのちゃん、代わる代わる
歌やダンスを披露してくれました
ほのちゃん、5歳のお誕生日おめでとう♪
思いやりのある女の子になってね!
お友達にはもちろん、お兄ちゃんにも・・・ね!
2013.09.28 Saturday
小学校の運動会
晴天に恵まれ
小学校の運動会が開催されました♪
今年も何の間違いか・・・
リレーの選手になってしまっただいちゃん。。
選ばれた時は
去年の恐怖がよみがえりました。
・・去年は練習量が多すぎて
気持ちが付いていかず
学校へ行くのが嫌!!
になってました。
でも今年は何故かやる気満々で
選手になりたかった!
選ばれてうれしい!!
と喜んで練習にも参加してました。
50m走は3位。
大接戦でしたがあと一歩及ばず
1,2年生合同のミツバチダンスは
「可愛すぎてやりたくない」
と言ってたので、逆に興味が!!
女の子はノリノリで踊ってる子がいましたが、
男の子は淡々とやってる子が多かったような??
ビッグモンスターボール(大玉転がしのリレー競技)は
第一走者のだいちゃん(他2名)が見事なスタートダッシュを見せ
相手チームに大差を付けて
第二走者にバトンタッチ
さらに差を広げ、逃げ切れる!!
と思ってたら、終盤追いつかれ
ものすごいデッドヒート!!
最後は競り勝って、大喜び♪♪
超興奮しました
そして最後のリレー!
だいちゃんは2年生男子なので第4走者。
4チーム中4位でバトンを受け取りました。
それで火がついたのか
今までに見たこともない本気顔のだいちゃん!
順位は上げられなかったけど
差を縮めてバトンを渡すことができました。
結果は4位でしたが
本当にがんばりました
応援合戦は今年も面白かった♪
相手チームは
「今でしょ!」
を文字って
「勝つのは?」
「赤でしょ!!」
というような応援。
だいちゃんのチームは
「お・も・て・な・し」
の”おいうえお作文”で
「白が勝つ!」
という応援でした
今年も白組が勝ち、連覇達成!
だいちゃんの本気走りも見られて
楽しい運動会でした
2013.09.02 Monday
始業式
楽しかった夏休みも終わり、
今日はだいちゃんもほのちゃんも始業式♪
今朝、いきなり
「五七五、やりたい」
と、だいちゃん
「今から!?なんで??」
と驚いたけど
なんとか一句できあがり
持って行きました。
「読書感想文はどうする?」
とも言ってたけど
5分やそこらで書けるわけがないので
「それは無理!」
なんで始業式当日に言うの??
あきれてしまった
そんなこんなで学校へ行きました。
ほのちゃんも
昨日、ギリギリで自由画を描きました。
プールの絵だそうで、
3人で行ったののけど
お父さんも描いてあげようかどうか迷ってました
丸いプールで泳いでる絵と
その周りをウォータースライダーがグルグル取り囲んでる絵でした。
二人とも休み中はのんびりしすぎた感じはするけど
元気よく朝起きて登校&登園してくれました。
- ほのちゃん年中修了式 (03/20)
- バレンタインデー (02/14)
- ほのちゃん年中最後の懇談会 (02/14)
- ほのちゃん年中の作品展 (02/08)
- 土曜日授業 (01/25)
- トーチャンの誕生日
⇒ トーチャン (10/13) - 海遊館
⇒ カーチャン (09/29) - まさか、まさかの・・・
⇒ カーチャン (09/29) - 海遊館
⇒ ちえ (09/18) - まさか、まさかの・・・
⇒ ちえ (09/18) - サッカー・・その後
⇒ カーチャン (04/26) - サッカー・・その後
⇒ ちえ (04/24) - 卒園式
⇒ カーチャン (04/08) - 卒園式
⇒ ちえ (03/21) - 大掃除・大晦日
⇒ ご近所メール (01/27)
- 8歳&5歳 (18)
- 7歳&4歳 (63)
- 6歳&3歳 (168)
- 5歳&2歳 (173)
- 4歳&1歳11ヶ月→2歳 (22)
- 4歳&1歳10ヶ月 (24)
- 4歳&1歳9ヶ月 (20)
- 4歳&1歳8ヶ月 (15)
- 4歳&1歳7ヶ月 (12)
- 4歳&1歳6ヶ月 (15)
- 4歳&1歳5ヶ月 (10)
- 4歳&1歳4ヶ月 (12)
- 4歳&1歳3ヶ月 (12)
- 4歳&1歳2ヶ月 (16)
- 4歳&1歳1ヶ月 (18)
- 4歳&1歳0ヶ月 (9)
- 3歳&11ヶ月→1歳 (22)
- 3歳&10ヶ月 (21)
- 3歳&9ヶ月 (11)
- 3歳&8ヶ月 (13)
- 3歳&7ヶ月 (12)
- 3歳&6ヶ月 (10)
- 3歳&5ヶ月 (16)
- 3歳&4ヶ月 (12)
- 3歳&3ヶ月 (7)
- 3歳&2ヶ月 (8)
- 3歳&1ヶ月 (5)
- 3歳&0ヶ月 (3)
- 2歳後半 (23)
- 2歳前半 (46)
- 1歳11ヶ月 (15)
- 1歳10ヶ月 (16)
- 1歳9ヶ月 (14)
- 1歳8ヶ月 (16)
- 1歳7ヶ月 (17)
- 1歳6ヶ月 (14)
- 1歳5ヶ月 (14)
- 1歳4ヶ月 (18)
- 1歳3ヶ月 (19)
- 1歳2ヶ月 (18)
- 1歳1ヶ月 (16)
- 1歳 (24)
- 11ヶ月 (24)
- 10ヶ月 (26)
- 9ヶ月 (27)
- 8ヶ月 (27)
- 7ヶ月 (31)
- 6ヶ月 (24)
- 5ヶ月 (27)
- 4ヶ月 (27)
- 3ヶ月 (29)
- March 2014 (1)
- February 2014 (3)
- January 2014 (4)
- December 2013 (4)
- November 2013 (3)
- October 2013 (4)
- September 2013 (3)
- August 2013 (11)
- July 2013 (14)
- June 2013 (2)
- December 2012 (12)
- November 2012 (9)
- October 2012 (10)
- September 2012 (16)
- August 2012 (22)
- July 2012 (15)
- June 2012 (6)
- May 2012 (14)
- April 2012 (17)
- March 2012 (11)
- February 2012 (8)
- January 2012 (9)
- December 2011 (19)
- November 2011 (14)
- October 2011 (17)
- September 2011 (21)
- August 2011 (22)
- July 2011 (11)
- June 2011 (10)
- May 2011 (9)
- April 2011 (15)
- March 2011 (9)
- February 2011 (17)
- January 2011 (15)
- December 2010 (20)
- November 2010 (13)
- October 2010 (16)
- September 2010 (16)
- August 2010 (25)
- July 2010 (21)
- June 2010 (15)
- May 2010 (11)
- April 2010 (16)
- March 2010 (10)
- February 2010 (11)
- January 2010 (12)
- December 2009 (17)
- November 2009 (16)
- October 2009 (19)
- September 2009 (13)
- August 2009 (21)
- July 2009 (11)
- June 2009 (13)
- May 2009 (12)
- April 2009 (10)
- March 2009 (16)
- February 2009 (12)
- January 2009 (7)
- December 2008 (8)
- November 2008 (5)
- October 2008 (9)
- September 2008 (2)
- August 2008 (4)
- July 2008 (3)
- June 2008 (4)
- May 2008 (3)
- April 2008 (6)
- March 2008 (4)
- February 2008 (5)
- January 2008 (6)
- December 2007 (11)
- November 2007 (10)
- October 2007 (16)
- September 2007 (14)
- August 2007 (13)
- July 2007 (17)
- June 2007 (14)
- May 2007 (18)
- April 2007 (13)
- March 2007 (18)
- February 2007 (18)
- January 2007 (19)
- December 2006 (15)
- November 2006 (20)
- October 2006 (23)
- September 2006 (26)
- August 2006 (28)
- July 2006 (25)
- June 2006 (28)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (27)
- February 2006 (28)
- January 2006 (17)