2006.03.31 Friday
お花見
2006.03.30 Thursday
歩行器
今日は鯉のぼりと兜飾りを購入してきました♪
↓↓↓ カタログの写真で〜す(^^
兜と名入れ旗はメーカー発送なので来週届く予定です
スポンサー様、ありがとうございます。m(__)m
お座りできるグッズが欲しかったので、バンボソファーと歩行器にだいちゃんを座らせてみました。
人気のバンボに座らせたら可もなく不可もなくって感じだったのに、歩行器に乗せた途端、顔が輝き★大興奮!!
←お店で試乗中
歩行器にも賛否両論があるみたいですね・・・。
【賛成論】
●一人遊びが上手になる。●下に落ちているものを拾わない。
●楽しそう。●行動範囲が制限できる。などなど
【否定論】
◆足腰に悪い。◆発育が遅れる。◆転倒の恐れがある。
◆つま先歩きになる。などなど
ですが、だいちゃんの嬉しそうな顔をみたら買ってあげたくなっちゃいました〜長時間乗せなきゃいいみたいだし。
いろいろ乗せてみた結果、カトージの『ニューヨーク・ベビー』に決定し、臨時収入のあったトーチャンに買ってもらいました。
本当はトーチャンは基本的には文明の利器を使いたくないみたい・・・
でもカーチャンが楽になるならと&だいちゃんの笑顔に負けて、購入を決意してくれました〜♪アリガトー
大満足のだいちゃんで〜っす
2006.03.29 Wednesday
触りたがり
2006.03.28 Tuesday
春爛漫♪
2006.03.26 Sunday
沈丁花
2006.03.25 Saturday
昼夜逆転
『春眠暁をおぼえず』・・・って感じで、今日は長い長いお昼寝でした。
おかげでカーチャンもゆっくり睡眠をとることが出来ました(^^;
夜は2〜3時間毎に目を覚ましますが、お昼寝は3時間以上・・・。
ねんねの時間になっても元気イッパイで寝る気配なし
一昨日もこんな感じだった。一日置きのサイクルなのかも?
今日は便秘気味だったせいもあるのかなぁ。
トーチャンカーチャンの体調不良で、すっかりだいちゃんのリズムが狂っちゃったんだね・・・。ゴメンね〜
一昨日ぐらいから、抱っこすると背筋がピーンとなります。
だいぶ腰が据わってきているみたい。
お座りも様になってきました
2006.03.23 Thursday
宇宙船!?
2006.03.22 Wednesday
発熱ダウン!
昨日おばあちゃんを駅まで送った後、お散歩してに戻ってきたら、カーチャンは急に具合が悪くなってしまいました
ちょっと前からのどが痛かったからなぁ〜。風邪かな?
熱がドンドンあがって、胃がムカムカ・・・もどしちゃいました
トーチャンは休日出勤でいなかったし、おばあちゃんも帰っちゃったし・・・。
なんてタイミングが悪いんだろう(T_T)
食欲がないのでご飯が食べられず、1日で2kgもやせてしまった。
ちゃんとおっぱいが出るかなぁ?心配。
さらに悪いことは重なるもので、今日はトーチャンまでも発熱!!
熱が出ない体質だけに、苦しそう。。。
だいちゃんだけ元気なのが救いです。
うつらないといいんだけど
2006.03.20 Monday
おばーちゃんと一緒♪
2006.03.19 Sunday
マグデビュー
2006.03.18 Saturday
飛行機あそび
2006.03.17 Friday
強風〜!(><)
2006.03.16 Thursday
ずりばい!?
2006.03.15 Wednesday
近所の公園
今日は歩いて3分の公園でひなたぼっこしてきました♪
(←後光が射してる!?)
ベビーカーに乗っていただいちゃんは公園に入ったら、「降りたいよぅ」って感じでアウッアゥッと前のめりになるので、カーチャンは抱っこしてベンチに座り、遊んでいるおにいちゃんおねえちゃんを見学しながらのひなたぼっこになりました
だいちゃんは近づいてきたハトに興味津々★☆★
ずーっと目で追ってました。もっと近くに行きたいみたいで、カーチャンをバシバシたたきますが、カーチャンはハトが嫌いなのでムリです(;_;)
だいちゃんはそこの公園が気に入った様子で、帰ろうとベビーカーに乗せたらグズっちゃいました
泣く泣く(?)公園を後にし、へ帰りました。
また連れてってあげるからね〜!
2006.03.14 Tuesday
三種混合2回目&5ヶ月健診
どれだけ成長しているかな〜と、小児科に行って健診をしてきました!
身長が64.7cm、体重が7,990gでした。。。
少しおデブちゃんかなぁ?
ついでに予防接種(三種混合2回目)をしてもらってきました〜。
前回はカーチャンの不手際で大泣きされちゃったけど、今回は注射が終わった後に1回大きい声でウワワァ〜ン!!と泣いただけでした。
5ヶ月にもなると大人だね〜♪
やっぱり人見知りなのかな?
あまり他人と接する機会がないからわからないけど...
小児科Dr(♂)と向かい合った途端、ウェ〜ンと泣かれてしまった
看護師さん(♀)には笑顔だったのにw。
あやしながらDrが見えないように抱っこしても、怖いもの見たさなのか、わざわざ振り返ってDrを見て、またウェ〜ン・・・
Drも慣れてるらしく、自分の顔を手で隠して診察してくれました。
でもすぐ怖い人じゃないってわかったらしく、になりましたが・・・。
小さい頃、カーチャンはものすごい人見知りしてたんだよねぇ〜。
ぬいぐるみ(着ぐるみ)に抱っこされてもイヤでイヤで大泣きしてたし。
だいちゃんはカーチャンに似ないで欲しいなぁ〜(;_;)
昨日撮りました。
ぬいぐるみがだいちゃんのあんよにパクッと噛み付いています
ぬいぐるみは「うでまくら」といって、机などで寝るとき腕にはめるといい感じになるらしい。
2006.03.13 Monday
5ヶ月♪p(^^)q
だいちゃん放心中…
だいちゃんは今日で5ヶ月になりました
いや〜、あっという間だなぁ…。
2ヶ月までの大変さに比べると今はなんて楽しいんだろう♪
だいちゃんは自分の思い通りにおててで触ることが出来ると、スーパーご機嫌になります。
今日もあんよを上手につかむことが出来て嬉しそう
遅ればせながら確定申告に行ってきました。
提出期限があと3日とあってヒト、ヒト、ヒト・・・激混みでした〜
ベビーカーで行ったので、人ごみの中、邪魔だなぁ申し訳ないなぁと思いながら並んでたけど、他にも3人ほど連れのママさんがいたので心強かった〜(^^;
だいちゃん効果で見知らぬオジちゃんオバちゃんに話しかけられ、退屈しのぎになりました〜。
2006.03.12 Sunday
初★かたぐるま
2006.03.11 Saturday
青葉台公園
今日は今日はたっぷりお散歩ができます
だいちゃん用の洗濯洗剤がきれたので、安く売っている西松屋へ行ってきました!前回は25分かかったけど、だいぶベビーカーにも慣れてきたのか5分短縮できました♪
お店に行くと色々欲しいものがあって困ってしまう…。
甚平のロンパースとか、パイル地の肌触りのよさそうな洋服とか。
数々の誘惑を振り切ったつもりなのに、洗剤のほかに帽子や絵本などを買ってしまった(==;ゞ
帰りは途中にある「青葉台公園」に寄り道。
以前、ここに来たのは花火大会の時だったので暗くてわからなかったけど、たくさん遊具がありました♪お友達もたくさん遊んでました〜。
だいちゃんは気になるものを発見し、凝視しています!!なんだろ?
お天気が良いと、ついついお散歩を張り切ってしまうカーチャンです(^^;)明日またバテバテかなぁ〜?
2006.03.10 Friday
お散歩無しです
2006.03.09 Thursday
エレベーター点検中
昨日のお散歩で張り切りすぎてしまい、今日はバテバテのカーチャン
なので、今日のお散歩はショートコース。というか近くのスーパーへのお買い物に行くだけ・・・
ベビーカーにだいちゃんを乗せ、さぁ行こう♪と思ったら、マンションのエレベーターに「点検中」の張り紙!!(ここは5階・・・)
お知らせとか無かったから、何かトラブルでもあったのかなぁ?
しょうがなく、バテバテの体にムチ打ってベビーカーをかついで階段で外出しました〜
ちなみに帰ってきたら点検は終わってました(^^
今日は手抜きで撮ってないので、日曜日に写しただいちゃんドアップ写真をどうぞ〜
(後ろはトーチャンです)
なんかいつもと顔がちがうなぁ〜。
2006.03.08 Wednesday
城山公園
2006.03.07 Tuesday
こたつでプ〜
2006.03.06 Monday
イナバウアー!?
2006.03.05 Sunday
樹林公園
2006.03.04 Saturday
いいお天気\(^O^)/
2006.03.03 Friday
睡眠時間新記録!
夜、いつもは2〜3時間で起きるだいちゃん。
今日はどうしたことやら、5時間半もグッスリおねんね
おかげでカーチャンもグッスリ!明日はどうなることやら・・・
おっぱいも、ついこの間までは1〜2時間置きだったのに、無理に我慢させなくても3時間(長いときは4時間)あいても大丈夫になりました。
授乳リズムを整えようとして挫折していたのに・・・。
だいちゃんの成長に感謝ですぅ
10日ぐらい前から、離乳食の準備(練習)にと午前10時頃にスプーンで果汁や野菜スープ、麦茶をあげてます。一昨日ぐらいからスプーンを近づけると「ア〜ン」とお口を開けるようになりました
ゴックンと上手に飲み込めるようになってきてま〜す。
2006.03.02 Thursday
おすわりドーナツジム
- ほのちゃん年中修了式 (03/20)
- バレンタインデー (02/14)
- ほのちゃん年中最後の懇談会 (02/14)
- ほのちゃん年中の作品展 (02/08)
- 土曜日授業 (01/25)
- トーチャンの誕生日
⇒ トーチャン (10/13) - 海遊館
⇒ カーチャン (09/29) - まさか、まさかの・・・
⇒ カーチャン (09/29) - 海遊館
⇒ ちえ (09/18) - まさか、まさかの・・・
⇒ ちえ (09/18) - サッカー・・その後
⇒ カーチャン (04/26) - サッカー・・その後
⇒ ちえ (04/24) - 卒園式
⇒ カーチャン (04/08) - 卒園式
⇒ ちえ (03/21) - 大掃除・大晦日
⇒ ご近所メール (01/27)
- 8歳&5歳 (18)
- 7歳&4歳 (63)
- 6歳&3歳 (168)
- 5歳&2歳 (173)
- 4歳&1歳11ヶ月→2歳 (22)
- 4歳&1歳10ヶ月 (24)
- 4歳&1歳9ヶ月 (20)
- 4歳&1歳8ヶ月 (15)
- 4歳&1歳7ヶ月 (12)
- 4歳&1歳6ヶ月 (15)
- 4歳&1歳5ヶ月 (10)
- 4歳&1歳4ヶ月 (12)
- 4歳&1歳3ヶ月 (12)
- 4歳&1歳2ヶ月 (16)
- 4歳&1歳1ヶ月 (18)
- 4歳&1歳0ヶ月 (9)
- 3歳&11ヶ月→1歳 (22)
- 3歳&10ヶ月 (21)
- 3歳&9ヶ月 (11)
- 3歳&8ヶ月 (13)
- 3歳&7ヶ月 (12)
- 3歳&6ヶ月 (10)
- 3歳&5ヶ月 (16)
- 3歳&4ヶ月 (12)
- 3歳&3ヶ月 (7)
- 3歳&2ヶ月 (8)
- 3歳&1ヶ月 (5)
- 3歳&0ヶ月 (3)
- 2歳後半 (23)
- 2歳前半 (46)
- 1歳11ヶ月 (15)
- 1歳10ヶ月 (16)
- 1歳9ヶ月 (14)
- 1歳8ヶ月 (16)
- 1歳7ヶ月 (17)
- 1歳6ヶ月 (14)
- 1歳5ヶ月 (14)
- 1歳4ヶ月 (18)
- 1歳3ヶ月 (19)
- 1歳2ヶ月 (18)
- 1歳1ヶ月 (16)
- 1歳 (24)
- 11ヶ月 (24)
- 10ヶ月 (26)
- 9ヶ月 (27)
- 8ヶ月 (27)
- 7ヶ月 (31)
- 6ヶ月 (24)
- 5ヶ月 (27)
- 4ヶ月 (27)
- 3ヶ月 (29)
- March 2014 (1)
- February 2014 (3)
- January 2014 (4)
- December 2013 (4)
- November 2013 (3)
- October 2013 (4)
- September 2013 (3)
- August 2013 (11)
- July 2013 (14)
- June 2013 (2)
- December 2012 (12)
- November 2012 (9)
- October 2012 (10)
- September 2012 (16)
- August 2012 (22)
- July 2012 (15)
- June 2012 (6)
- May 2012 (14)
- April 2012 (17)
- March 2012 (11)
- February 2012 (8)
- January 2012 (9)
- December 2011 (19)
- November 2011 (14)
- October 2011 (17)
- September 2011 (21)
- August 2011 (22)
- July 2011 (11)
- June 2011 (10)
- May 2011 (9)
- April 2011 (15)
- March 2011 (9)
- February 2011 (17)
- January 2011 (15)
- December 2010 (20)
- November 2010 (13)
- October 2010 (16)
- September 2010 (16)
- August 2010 (25)
- July 2010 (21)
- June 2010 (15)
- May 2010 (11)
- April 2010 (16)
- March 2010 (10)
- February 2010 (11)
- January 2010 (12)
- December 2009 (17)
- November 2009 (16)
- October 2009 (19)
- September 2009 (13)
- August 2009 (21)
- July 2009 (11)
- June 2009 (13)
- May 2009 (12)
- April 2009 (10)
- March 2009 (16)
- February 2009 (12)
- January 2009 (7)
- December 2008 (8)
- November 2008 (5)
- October 2008 (9)
- September 2008 (2)
- August 2008 (4)
- July 2008 (3)
- June 2008 (4)
- May 2008 (3)
- April 2008 (6)
- March 2008 (4)
- February 2008 (5)
- January 2008 (6)
- December 2007 (11)
- November 2007 (10)
- October 2007 (16)
- September 2007 (14)
- August 2007 (13)
- July 2007 (17)
- June 2007 (14)
- May 2007 (18)
- April 2007 (13)
- March 2007 (18)
- February 2007 (18)
- January 2007 (19)
- December 2006 (15)
- November 2006 (20)
- October 2006 (23)
- September 2006 (26)
- August 2006 (28)
- July 2006 (25)
- June 2006 (28)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (27)
- February 2006 (28)
- January 2006 (17)