2009.12.25 Friday
クリスマス★
朝、階段の上から
「おい!」
と、だいちゃんの声が!!
なんか不機嫌なことでもあったのかな?と思い
「どうしたの?」
と聞きながら上っていくと
お布団の方へ走っていって
「ほら!見て!!」
と枕元に置いてあるプレゼントを指差してニヤリと
大きいプレゼントの袋を抱えながら
「サンタさん、来てくれたね♪」
と、とーーっても嬉しそう
プレゼントを開いて
「わ!だいご、ブロック大好きなんだ!これ欲しかったの!!」
と大喜び!
写真を撮ったら仮面ライダーダブルの真似をしてました
ちょっと遅れて起きてきたほのちゃんにも
「これ、ほのちゃんのプレゼントだよ!」
とだいちゃん♪
アンパンマンのお砂場セットです
「あんぱんまん!」みたいな声を発し、
大喜びでした
さっそくブロックで遊んだ後、
ジャングルジム公園へ行き
お砂場セットでたーっぷり遊んできました♪
二人の喜んでる笑顔を見てるとカーチャンもプレゼントをたくさんもらった気分になります
2009.12.24 Thursday
クリスマス★イブ
今日はクリスマスイブ♪♪♪
ケーキを買いに前に住んでたところへお買い物に行きました。
懐かしいので買い物前に公園で遊ぶことにしました
だいちゃん、前は出来なかったロープで出来たジャングルジム(?)
もスルスルーッと上っていけるように
得意げに何度も何度も上ってました!
成長を感じます
ほのちゃんもお兄ちゃんの後を追って一緒の遊びがしたいのですが
なかなか難しいようで
一緒に休憩してちょっと満足してくれました(^^;
夜はクリスマス会★
やはりケーキにはローソクを立てないと気がすまないだいちゃん
ローソクに火をつけるたびに
ほのちゃんは「あちー、あちー」と言ってフー、フーとします
二人そろってローソクを消しました。
ケーキのイチゴは後付けになっていて
トーチャンとだいちゃんで飾り付け
でもお腹がいっぱいなのか
二人ともあまりケーキを食べてくれませんでした
あとはプレゼントを待つのみです♪
「サンタさん、来てくれるといいね〜」
と言って寝ただいちゃんでした
2009.12.19 Saturday
映画
仮面ライダー ディケイド & ダブル
の映画を見てきました
ショッカーのパーカーを着せたら
「これやだ!やっつけられちゃうもん!」
だそうです
「大丈夫だよ!中にダブルのシャツとパンツ着てるもん」
と言って納得させたけど
いろいろ考えてるんだね〜。
この映画の公開は一週間前。
園バスで一緒の子が「見てきた」という話をしていたそうで。。
それを聞いただいちゃんは、
「もう終わっちゃったんだもん。。」
と思い込み、しょんぼりしながらつぶやいてました。。
本当は冬休みに入ったくらいに連れて行こうと思っていたのですが
急遽、予定変更。今日、連れて行くことにしました
帰ってきただいちゃんは
探偵になりきりたくて
ダブルの主人公みたいに帽子をかぶらないといけなくて
「幼稚園の帽子どこ?」
と探したり、
ディケイドとダブルのベルトを二つ腰に巻いたり
スカルマグナムとディエンドライバーを両手に持ったり
テンション上がりまくりでした(^^;
2009.12.18 Friday
お風呂
2009.12.17 Thursday
クリスマス会&サッカー
サッカーは今年最後の練習
今週末に大会に出る年長さんは気合の入った練習をしてました!!
その他の子達はほのぼのと♪
ほのちゃん、サッカーボール置き場から
ちゃんとだいちゃんのボールを発見!!
こっそり練習してました
今日は幼稚園でクリスマス会がありました☆
前日には、
「明日、幼稚園にサンタさん来るんだって」
「プレゼント持って来るんだって」
と、めちゃくちゃ期待を膨らませていました♪♪♪
幼稚園からの帰りにクリスマス会の感想を聞いたら
「あ!サンタさん来たよ!!
・・・じゃなくて園長先生だったんだけど。
なんか、シールの付いたメガネかけてたよ。」
夢が無い・・・
現実的な感想でした
ホント、ここの幼稚園はお金をかけないというか
シンプルな昔ながらの幼稚園です(^^;
「ほら!プレゼントはお菓子だよ♪
だいご、お菓子大好きなんだ〜」
赤い布製の長靴に入ったお菓子の詰め合わせを嬉しそうに抱えてました
だいちゃん的には、楽しいイベントだったようです
お菓子をたらふく食べ、満腹のだいちゃん
長靴を横に置き、お昼寝してました
2009.12.16 Wednesday
結婚記念日〜9th〜
2009.12.16 Wednesday
泣き真似
ほのちゃん、泣きまねをするようになりました。。
やはりオンナは泣き落としか!?
テーブルに上ったので
「降りて!!」
と言ったら・・・
「うえ〜〜〜!!」
と力いっぱいに泣く演技
すぐさま
「あ、ほのちゃん、これなんだ?」
とか気をそらしてあげると
ピタッと泣き止み
そしらぬ顔で「えへ」と笑ったり
真顔に戻ったり
タチが悪い
ま、面白いのですが(^^;
最近、ペットボトルで飲みたがります。。
ストローマグやコップで渡すと
首を振って「ううん」と拒否
そこで小さいペットボトルに少量のお茶を入れて渡してます。
ちゃんと飲めているのかどうか。。
本人的には大満足のようです
飲み終わりはフタを閉めようとしてます
実際はフタを乗せてるだけ。
ホント、手間がかかるようになって来ました
2009.12.15 Tuesday
家でもデコレーション♪
2009.12.15 Tuesday
歯ぎしり
ほのちゃん、ようやく、やっと!!
下の前歯2本に続き上の歯が生えてきました
一気に4本生えてきそう!
今、見えてるのは右の真ん中の前歯1本。
歯茎が白くなっているのは左右の2番目の歯。
下の歯も左、右と一本ずつ生えてきてたし
順番めちゃくちゃ
そして、かわいい歯ぎしりをしています
コリコリ、コリリと♪
ほのちゃんも、初めての感触を楽しんでるようです
今朝、買い物に行こうと準備をしていたら・・・
玄関に置いてあるヘルメットを持ち
「んーー!んーー!!」
と催促
玄関を開けたらスルスルーっと自転車の下へ
銀行まわりをしたかったから車で行こうと思ってたんだけど
それは諦めて後日改めることにしました
自転車に乗せたら
「きゃはきゃは
」
と大ハシャギ
乗せ甲斐があるっちゅうもんです
最近、意思表示がハッキリしてきたので
わかりやすくて面白かったりもしますが
扱いが大変になってきました。。
2009.12.14 Monday
神奈川にて
親子レクのあと
おじいちゃんに迎えに来てもらい
神奈川のお家へ行ってきました
だいちゃんはずっと
「神奈川に行きたい」
と言っていました。
なにやら”たくらみ”があるようで
そのたくらみとは・・・
一足早い クリスマスプレゼント!!
トイザらスの広告を持参
「持っていって教えてあげないと!!」
だそうです
でも土曜の朝から体調を崩してしまっただいちゃん
発熱、嘔吐で何も食べられず
あきらめムードだったけど
夕方、少し熱が下がると
突然元気が出て
「今から買いに行く!!」
・・・なんという執念
それなのにお目当てのおもちゃが見つからず
ゴネて買ってもらったのがコレ↓↓
仮面ライダー ダブル の映画に出てくる
スカルの武器『スカルマグナム』
「かっこいー!」と喜んでます
ほのちゃんにはコレ↓
『ぽぽちゃん』
2歳からなので、ちょっと早いかと思いますが
ただお買い物ベビーカーを押して遊ぶだけでもいいのでは?と
おばあちゃんオススメでしたので
そしたら
めちゃくちゃ上手にお人形を抱っこして
(たまに髪の毛をつかんで無造作に持ち上げますが)
イイコイイコしたり
背中をポンポンしたり
高い高いしてあげたり
ギューしてあげたり
ちっちゃな母性が芽生えたようです
まだ小物では遊べませんが
それは追い追い
ほのちゃんに
「ぽぽちゃんどこ?」
と聞くと
「これ!」
と言って抱っこして持ってきてくれます
さて、だいちゃんの一番欲しかったおもちゃが
日曜日に違うお店に行ったら置いてありました!
仮面ライダー ダブルの『リボルギャリー』です。
とーっても欲しかったものだったので
おじいちゃんおばあちゃんに甘えて買ってもらうことに
買ったあとに
「二つも買っちゃってゴメンナサイ。。」
「二つ買ったから、お父さんに怒られるかな?」
と心配そうにしてました(^^;
でも夢中で遊んでます
良かったね★
だいちゃん、夕方に
「これ、かけっこ!」
と言って見せてくれたのが、この絵↓
かなり上手にかけてます
作品展の時の絵とは大違い!!
なぜ急にこんなに上達したのでしょう!?
2009.12.11 Friday
親子レク
2009.12.09 Wednesday
手遊び♪
!そういえば!!
だいちゃんが1〜2歳の時に買った雑誌のふろくに
手遊びのDVDがあったっけ!!
・・・と思い出し、
ほのちゃんに見せてあげたら
もう
ノリノリ
で、さっそく”ほのちゃんダンス”を♪
手をお腹の前でパーにして
少し膝を曲げて屈伸しながら
腰を左右に回す
・・・というようなダンス
でも2〜3回見るうちに覚えてきたのか
『手をたたきましょう』
は少し出来るようになりました♪
手拍子したり、足踏みしたり
気に入ったのか終わったらリモコンを持ってきて
「うー!うー!!」
と、催促します
楽しくって良かったね〜♪♪
だいちゃんのお迎えが楽しみなほのちゃん
お家までの帰り道、おててをつないで仲良しです
ケタケタ二人で笑いながら・・・
2009.12.06 Sunday
いいお天気♪
2009.12.03 Thursday
雨の日のサッカー
2009.12.02 Wednesday
サークル体験
だいちゃんが去年お世話になっていたサークルの
親子遊び(1〜2歳児)クラスに見学に行ってきました♪
ほのちゃんも来年から通う予定です
だいちゃんが最初から泣かずに幼稚園に行けたのも
このサークルの母子分離(2〜3歳児)クラスに行ってたから
・・・ではないかと(^^;
ほのちゃん、最初だけ先生にビビってましたが
すぐに慣れて楽しそうにしてました
名前を呼ばれたとき
ちゃんと「は〜〜!」と右手をあげてお返事してました
すごい!!
どうやら物怖じしない子みたいです
今日は三角帽子の制作でした♪
もちろん、ほのちゃんは全く参加せず
手にしたものはグチャグチャにするか口に入れるかです
ほのちゃん、終始ニッコニコ
良かった♪
来年から楽しく通おうね
2009.12.01 Tuesday
師走
- ほのちゃん年中修了式 (03/20)
- バレンタインデー (02/14)
- ほのちゃん年中最後の懇談会 (02/14)
- ほのちゃん年中の作品展 (02/08)
- 土曜日授業 (01/25)
- トーチャンの誕生日
⇒ トーチャン (10/13) - 海遊館
⇒ カーチャン (09/29) - まさか、まさかの・・・
⇒ カーチャン (09/29) - 海遊館
⇒ ちえ (09/18) - まさか、まさかの・・・
⇒ ちえ (09/18) - サッカー・・その後
⇒ カーチャン (04/26) - サッカー・・その後
⇒ ちえ (04/24) - 卒園式
⇒ カーチャン (04/08) - 卒園式
⇒ ちえ (03/21) - 大掃除・大晦日
⇒ ご近所メール (01/27)
- 8歳&5歳 (18)
- 7歳&4歳 (63)
- 6歳&3歳 (168)
- 5歳&2歳 (173)
- 4歳&1歳11ヶ月→2歳 (22)
- 4歳&1歳10ヶ月 (24)
- 4歳&1歳9ヶ月 (20)
- 4歳&1歳8ヶ月 (15)
- 4歳&1歳7ヶ月 (12)
- 4歳&1歳6ヶ月 (15)
- 4歳&1歳5ヶ月 (10)
- 4歳&1歳4ヶ月 (12)
- 4歳&1歳3ヶ月 (12)
- 4歳&1歳2ヶ月 (16)
- 4歳&1歳1ヶ月 (18)
- 4歳&1歳0ヶ月 (9)
- 3歳&11ヶ月→1歳 (22)
- 3歳&10ヶ月 (21)
- 3歳&9ヶ月 (11)
- 3歳&8ヶ月 (13)
- 3歳&7ヶ月 (12)
- 3歳&6ヶ月 (10)
- 3歳&5ヶ月 (16)
- 3歳&4ヶ月 (12)
- 3歳&3ヶ月 (7)
- 3歳&2ヶ月 (8)
- 3歳&1ヶ月 (5)
- 3歳&0ヶ月 (3)
- 2歳後半 (23)
- 2歳前半 (46)
- 1歳11ヶ月 (15)
- 1歳10ヶ月 (16)
- 1歳9ヶ月 (14)
- 1歳8ヶ月 (16)
- 1歳7ヶ月 (17)
- 1歳6ヶ月 (14)
- 1歳5ヶ月 (14)
- 1歳4ヶ月 (18)
- 1歳3ヶ月 (19)
- 1歳2ヶ月 (18)
- 1歳1ヶ月 (16)
- 1歳 (24)
- 11ヶ月 (24)
- 10ヶ月 (26)
- 9ヶ月 (27)
- 8ヶ月 (27)
- 7ヶ月 (31)
- 6ヶ月 (24)
- 5ヶ月 (27)
- 4ヶ月 (27)
- 3ヶ月 (29)
- March 2014 (1)
- February 2014 (3)
- January 2014 (4)
- December 2013 (4)
- November 2013 (3)
- October 2013 (4)
- September 2013 (3)
- August 2013 (11)
- July 2013 (14)
- June 2013 (2)
- December 2012 (12)
- November 2012 (9)
- October 2012 (10)
- September 2012 (16)
- August 2012 (22)
- July 2012 (15)
- June 2012 (6)
- May 2012 (14)
- April 2012 (17)
- March 2012 (11)
- February 2012 (8)
- January 2012 (9)
- December 2011 (19)
- November 2011 (14)
- October 2011 (17)
- September 2011 (21)
- August 2011 (22)
- July 2011 (11)
- June 2011 (10)
- May 2011 (9)
- April 2011 (15)
- March 2011 (9)
- February 2011 (17)
- January 2011 (15)
- December 2010 (20)
- November 2010 (13)
- October 2010 (16)
- September 2010 (16)
- August 2010 (25)
- July 2010 (21)
- June 2010 (15)
- May 2010 (11)
- April 2010 (16)
- March 2010 (10)
- February 2010 (11)
- January 2010 (12)
- December 2009 (17)
- November 2009 (16)
- October 2009 (19)
- September 2009 (13)
- August 2009 (21)
- July 2009 (11)
- June 2009 (13)
- May 2009 (12)
- April 2009 (10)
- March 2009 (16)
- February 2009 (12)
- January 2009 (7)
- December 2008 (8)
- November 2008 (5)
- October 2008 (9)
- September 2008 (2)
- August 2008 (4)
- July 2008 (3)
- June 2008 (4)
- May 2008 (3)
- April 2008 (6)
- March 2008 (4)
- February 2008 (5)
- January 2008 (6)
- December 2007 (11)
- November 2007 (10)
- October 2007 (16)
- September 2007 (14)
- August 2007 (13)
- July 2007 (17)
- June 2007 (14)
- May 2007 (18)
- April 2007 (13)
- March 2007 (18)
- February 2007 (18)
- January 2007 (19)
- December 2006 (15)
- November 2006 (20)
- October 2006 (23)
- September 2006 (26)
- August 2006 (28)
- July 2006 (25)
- June 2006 (28)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (27)
- February 2006 (28)
- January 2006 (17)