2013.10.26 Saturday
総合表現発表会
小学校の発表会がありました。
今年の2年生のテーマは『秋まつり』!
群読は「おまつり」
合奏は「虫の声」
合唱は「実りの秋」
ワッショイ!
ワッショイ!!
と威勢よく、
リズミカルで
楽しい内容でした。
だいちゃんは群読の時、
一人で2回言う所があったのですが
立派に大きい声でできました。
教室での発表の時は
モジモジしてることがあるのですが
こういう場所では
きちんと臆することなく
声が出せるだいちゃん。
感心しました
お友達のママも
「去年より楽しくてすごく良かった〜♪」
と感動してました。
まったく同感です!
2年生らしく元気があって
愛嬌のある発表会でした
2013.10.13 Sunday
だいちゃん8歳の誕生日
だいちゃん誕生日おめでとう!!
だいちゃんはカラオケに行くか
ボーリングに行くか
悩んでましたが
ボーリングに決定!
だいぶ上達した子供たち。
だいちゃんはガターガードにぶつからずに投げられるようになったし
ほのちゃんも一人で投げられるようになったし
プレゼントは昨日発売したばかりのゲームソフト
ポケモンの『X』です。
タイミング良く誕生日間近の発売
良かった良かった。
ケーキは大好きなイチゴのショートケーキ
クラッカーをならして大満足のお誕生日だったようです
最近は想像力が豊かになってきたせいか
暗いところや一人ぼっちが怖いらしい
トイレに行くのも歯磨きするのも
「ついてきて」
というので面倒くさい
まぁカーチャンも小さいとき
身に覚えがあるのでしょうがないか
いつまでもお友達思いのだいちゃんでいてください。
8歳、おめでとう!!
2013.10.06 Sunday
ほのちゃん年中の運動会
雨で1日延期になりましたが
今日無事に幼稚園の運動会が開催されました♪
年中さんの出る種目は
・かけっこ
・空飛ぶ宅急便(親子競技)
・アームロボット
・パラバルーン
・ダンス(にんじゃりばんばん)
の5個でした。
開会式の後、
年中さんのかけっこから始まりました。
マイペースで走って3人中3位。
闘争心のかけらもありません
つぎに『空飛ぶ宅急便』親子でクラス対抗リレー競技。
ホウキに親子でまたがり、先に荷物の入った箱を引っ掛けて落とさないように走るというもの。
荷物の箱をバトン代わりに次の人に渡します。
ほのちゃんのクラスが見事1位になりました
『アームロボット』クラス対抗リレー競技。
園児二人向かい合って、
お互い片腕ずつ同じ箱に入れてくっつけて
両腕を固定した状態で
ぬいぐるみを落とさないように運ぶもの。
(あ〜・・・説明難しい)
ほのちゃんは2回も落としてしまった
結果は2位でした。
パラバルーンは年中さんの最大の見せ場
気球、テント、花火、山→山登り・・・などなど
とても楽しそうでした。
みんな息が合って上手に出来てました♪
最後にほのちゃん一押しのダンス
にんじゃりばんばん♪の曲に合わせて
上手にノリノリで踊ってました
閉会式では
ミッキーのメダルと縄跳びをもらいました。
とても楽しい運動会でした
だいちゃんは・・・
新しく始まる仮面ライダーのテレビが見たいから!
という理由で運動会に遅れてきました
その後は仲良し3人組で気ままに過ごしてました♪
あちらこちらに出没しては
おやつを食べながら運動会を見たり遊んだり
卒園児の玉入れ競技には
いつのまにか参加してるし
すっかり親の手を離れて自由にしてました(^^;
2013.10.03 Thursday
トーチャンの誕生日
今日はトーチャンの誕生日。
朝から
「おめでとう」
とだいちゃんもほのちゃんも
覚えていたみたい
何かプレゼントをしたいだいちゃん。
前に古本屋さんで見つけて欲しがっていた
「ドカベン」の全巻セット。
1万円弱もするもの。
それを覚えていて
「俺が持っているお金じゃ足りないから
お母さん、足りない分、出せる?」
と聞いてきました!
優しい子です。
感動です。
ほのちゃんにも聞いたみたいですが
「やだ。」
と即答。
ドライな子です。
ま、結局、買いませんでしたが・・・(^^;
(正直、自分のお金がなくなることが嫌だったみたいです)
でも家族三人、お祝いする気持ちはドカベン全巻を
はるかに上回っています
トーチャン、お誕生日おめでとう!!
そういえば・・・
トーチャンの誕生日付近になると
とたんにキンモクセイが香りだします。
今年も今朝から良い香りを漂わせてます♪
- ほのちゃん年中修了式 (03/20)
- バレンタインデー (02/14)
- ほのちゃん年中最後の懇談会 (02/14)
- ほのちゃん年中の作品展 (02/08)
- 土曜日授業 (01/25)
- トーチャンの誕生日
⇒ トーチャン (10/13) - 海遊館
⇒ カーチャン (09/29) - まさか、まさかの・・・
⇒ カーチャン (09/29) - 海遊館
⇒ ちえ (09/18) - まさか、まさかの・・・
⇒ ちえ (09/18) - サッカー・・その後
⇒ カーチャン (04/26) - サッカー・・その後
⇒ ちえ (04/24) - 卒園式
⇒ カーチャン (04/08) - 卒園式
⇒ ちえ (03/21) - 大掃除・大晦日
⇒ ご近所メール (01/27)
- 8歳&5歳 (18)
- 7歳&4歳 (63)
- 6歳&3歳 (168)
- 5歳&2歳 (173)
- 4歳&1歳11ヶ月→2歳 (22)
- 4歳&1歳10ヶ月 (24)
- 4歳&1歳9ヶ月 (20)
- 4歳&1歳8ヶ月 (15)
- 4歳&1歳7ヶ月 (12)
- 4歳&1歳6ヶ月 (15)
- 4歳&1歳5ヶ月 (10)
- 4歳&1歳4ヶ月 (12)
- 4歳&1歳3ヶ月 (12)
- 4歳&1歳2ヶ月 (16)
- 4歳&1歳1ヶ月 (18)
- 4歳&1歳0ヶ月 (9)
- 3歳&11ヶ月→1歳 (22)
- 3歳&10ヶ月 (21)
- 3歳&9ヶ月 (11)
- 3歳&8ヶ月 (13)
- 3歳&7ヶ月 (12)
- 3歳&6ヶ月 (10)
- 3歳&5ヶ月 (16)
- 3歳&4ヶ月 (12)
- 3歳&3ヶ月 (7)
- 3歳&2ヶ月 (8)
- 3歳&1ヶ月 (5)
- 3歳&0ヶ月 (3)
- 2歳後半 (23)
- 2歳前半 (46)
- 1歳11ヶ月 (15)
- 1歳10ヶ月 (16)
- 1歳9ヶ月 (14)
- 1歳8ヶ月 (16)
- 1歳7ヶ月 (17)
- 1歳6ヶ月 (14)
- 1歳5ヶ月 (14)
- 1歳4ヶ月 (18)
- 1歳3ヶ月 (19)
- 1歳2ヶ月 (18)
- 1歳1ヶ月 (16)
- 1歳 (24)
- 11ヶ月 (24)
- 10ヶ月 (26)
- 9ヶ月 (27)
- 8ヶ月 (27)
- 7ヶ月 (31)
- 6ヶ月 (24)
- 5ヶ月 (27)
- 4ヶ月 (27)
- 3ヶ月 (29)
- March 2014 (1)
- February 2014 (3)
- January 2014 (4)
- December 2013 (4)
- November 2013 (3)
- October 2013 (4)
- September 2013 (3)
- August 2013 (11)
- July 2013 (14)
- June 2013 (2)
- December 2012 (12)
- November 2012 (9)
- October 2012 (10)
- September 2012 (16)
- August 2012 (22)
- July 2012 (15)
- June 2012 (6)
- May 2012 (14)
- April 2012 (17)
- March 2012 (11)
- February 2012 (8)
- January 2012 (9)
- December 2011 (19)
- November 2011 (14)
- October 2011 (17)
- September 2011 (21)
- August 2011 (22)
- July 2011 (11)
- June 2011 (10)
- May 2011 (9)
- April 2011 (15)
- March 2011 (9)
- February 2011 (17)
- January 2011 (15)
- December 2010 (20)
- November 2010 (13)
- October 2010 (16)
- September 2010 (16)
- August 2010 (25)
- July 2010 (21)
- June 2010 (15)
- May 2010 (11)
- April 2010 (16)
- March 2010 (10)
- February 2010 (11)
- January 2010 (12)
- December 2009 (17)
- November 2009 (16)
- October 2009 (19)
- September 2009 (13)
- August 2009 (21)
- July 2009 (11)
- June 2009 (13)
- May 2009 (12)
- April 2009 (10)
- March 2009 (16)
- February 2009 (12)
- January 2009 (7)
- December 2008 (8)
- November 2008 (5)
- October 2008 (9)
- September 2008 (2)
- August 2008 (4)
- July 2008 (3)
- June 2008 (4)
- May 2008 (3)
- April 2008 (6)
- March 2008 (4)
- February 2008 (5)
- January 2008 (6)
- December 2007 (11)
- November 2007 (10)
- October 2007 (16)
- September 2007 (14)
- August 2007 (13)
- July 2007 (17)
- June 2007 (14)
- May 2007 (18)
- April 2007 (13)
- March 2007 (18)
- February 2007 (18)
- January 2007 (19)
- December 2006 (15)
- November 2006 (20)
- October 2006 (23)
- September 2006 (26)
- August 2006 (28)
- July 2006 (25)
- June 2006 (28)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (27)
- February 2006 (28)
- January 2006 (17)