2006.06.30 Friday
「金」ちゃん♪
2006.06.29 Thursday
七夕飾り
今日は久しぶりに子育て支援センターに行ってきました
暑い一日だったので、お散歩ついでに涼んできました。
7〜8組の母子が来ていて、にぎやかでした
だいちゃんは1歳の男の子「りく」君に興味津々
りく君の後を追いかけては遊んでいるものを横取りしたり、顔や腕を触ったりしてました
りく君も怒らずに、ワンパクボウズの相手してくれました
お友達にこんなに興味を示すだいちゃんは初めて!
りく君はだいちゃんより4ヶ月おにいちゃんだけど、体格も成長段階もほぼ同じくらい。何か通じ合うものでもあったのかな
今月の折り紙は「七夕飾り」とのことで、先生に教わりながら作ってきました
笹を買ってこなくちゃ♪
短冊も書かなくちゃ♪
楽しくなってきました
ティッシュ遊びをするだいちゃん。。。
ぜーんぶ箱から出して、ご丁寧にビリビリ破いております
・・・そうだよね、だいちゃんは悪くないよ。だいちゃんの手が届くところに置いたカーチャンが悪いんです
2006.06.28 Wednesday
公園の木陰で
今日は暑〜〜い一日でした。
お散歩帰り、途中の公園のベンチで休憩♪


追いかけようとベンチから落ちそうに・・・

(最近は恐怖心が出てきた感じで、あまり無謀なことはしないようになってきました。)
それからあんよの練習をしたり、水場のほとりで遊んできました。
今度行くときは水場で遊べるようにタオルを持っていこうっと

朝、トーチャンのお見送りをする時のこと。。。
昨日からトーチャンがドアの外に消えると、だいちゃんはとても悲しそうな顔をして「ひん、ひぇーん

淋しいのでしょうか?一緒にお出掛けしたいのでしょうか?
その後、少しの間グズグズになります

昨日処方された塗り薬にはやや弱めのステロイドが入っているのですが、やはり効き目がいいみたいです。
昨日の湯上りにアセモに塗ったら、今朝はだいぶ赤みが取れてました。
この前、テレビで今田耕司が「ステロイドは毛が濃くなる」というような話をしていたけど、本当かな〜???
2006.06.27 Tuesday
アセモで病院へ
後頭部、首、肩のアセモはシャワーやお湯で濡らしたガーゼで拭いたりした効果があってか、治ってきました
でも今度は手首からひじの間に出来てしまいました
同じように拭いたりしてるけど、よくなりません。。。
そんなに痒がったりしないけど、ひどくなる前に病院へ行ってきました。
エアコンなど上手に利用して、あまり汗をかかせないようにと言われました。
冷房よりドライの方が体が冷えるので、冷房の方が良いとのこと。
NHKの「ためしてガッテン」でそういう実験をしていたそうです(^^;
えっ、それが情報源・・・医学的根拠は・・・
かゆみ止めのシロップ薬と塗り薬を処方されました。
早く治れ〜〜
郵便局でだいちゃんの通帳を作ってきました
予告通り(?)預け入れ額は「3588円」
これからドンドン貯金して行こうね!☆(ゝω∂)ノ
その後、図書館
へ。
やっと「ガラゴ」を借りることが出来ました
ずっと貸出中で、なかなか借りられなかったけど
聞いていた通りとってもかわいいイラストで、遊び心満載の絵本でした
カーチャン、すっかりファンになってしまいました。
「バムとケロ」シリーズも読んじゃった♪
絵本って楽しいな〜。
・・・ってだいちゃんよりカーチャンが楽しんじゃってます
とうとう自力でテーブルに上がっちゃいました
そんなにリモコンで遊びたいのでしょうか?
やんちゃボウズめっ
2006.06.26 Monday
銀行印
先週注文していた、だいちゃんの銀行印を受け取ってきました
苗字ではなく名前で作ってもらいました。
子供の銀行印を作る人は多いらしく、
「印鑑を作りたいんですが。」と言っただけで、
「お子さんの銀行印でしょ?」と言われました
犬の写真の印鑑を選びましたケースもお揃い♪
珍しく臨時収入のあったカーチャンからのプレゼント
早速、明日にでも口座を作ってこようっと。
最初の預け入れは 3588円 。
だいちゃんの出生体重と同じ金額です
3日前から「ばうばうばう」「ば〜ば〜ば〜」と言うようになりました。
「いないいないばぁ〜」とも「あっぷっぷぅ」とも聞こえま〜す。
2006.06.25 Sunday
スルメ
同じ8ヶ月の子にスルメをかじらせているよそのブログを見て、だいちゃんにもスルメ(調味添加物未使用)をあげてみました
イカ臭くなるみたいですが・・・
気に入ったみたいで、ずーーっとカミカミしてました
実際に食べるわけじゃなく、しゃぶってるだけです。
味の出る歯固めって感じなのかな?
スルメを持たせている間はとてもおとなしくしてくれました
いつまで通用するかわからないけど、これは使えるかも
実はカーチャンも梅干を漬けることにしました
まわりに梅干を漬ける人が結構いて、影響されやすいカーチャンは梅干が嫌いなくせに漬けたくなったのでした(^^;ゞ
そこで、道具を揃えにちょっと遠くのホームセンターに行ってきました
ランチを食べ、同じ敷地にあるベビーザらスにも行ってみました。
ここのホームセンターに来ると、用事も無いのにベビーザらスに行ってしまいます
またまた乗り物に乗って遊んだだいちゃんです
この乗り物、とても可愛いくてカーチャン好みなんだけど、お値段が高すぎですぅ
2006.06.24 Saturday
いろんな乗り物
2006.06.23 Friday
手作りモンキーパンツ
2006.06.22 Thursday
ブラジル戦
早朝のブラジル戦に備えて、早い就寝のトーチャン。。。
でも、だいちゃんは何故かテンション高め
1時間かけてようやく眠ってくれました
カーチャンも起きれたら、わずかな期待を胸に精一杯応援しま〜す
ガンバレ日本p(`д´)q
o(´∀`o*)o(´∀`o*)ガンバレ ガンバレー
(後日談)
やっとの思いで寝かしつけた30分後、だいちゃんが泣きながらカーチャンのところまで這ってきました。
やっぱり起きちゃったかぁ〜と思って、抱っこして寝室に行ったら、寝相の悪いトーチャンがだいちゃんの寝てた所まで転がって来てました
どうやらトーチャンの襲撃にあって起こされちゃったみたい。。。
トーチャンは気付いてなく高いびき Σ(゚д゚lll)
再び寝かしつけてたら、だいちゃん半分眠りながらトーチャンの手やお腹をボンボン蹴ってました
トーチャンは気付いてなく高いびき Σ(゚д゚lll)
おかしかったなぁ(*≧m≦*)プッ
2006.06.21 Wednesday
シャワー
汗疹が後頭部から首、肩に出来てしまいました
どんどんひどくなっていくので、今日からお昼にシャワーをすることにしました。。。
だいちゃん、初めてのシャワーです。
頭を流すときにシャワーを使ったことはあるのですが・・・。
恐がらないように、ゆっくり足元からシャワシャワしていきました。
最初は「ヒ〜ン」と情けない声を出してましたが、気持ちよさそうでした
さっぱりしたかな〜?
汗疹、治るといいなぁ・・・。
2006.06.20 Tuesday
コップの練習
2006.06.19 Monday
梅雨の晴れ間
2006.06.18 Sunday
父の日
2006.06.17 Saturday
たこ焼き大会
今日はトーチャンの会社の同僚のお家で、新築祝いを兼ねた『たこ焼き大会』がありました
久しぶりにお腹一杯、たこ焼きを食べました
みんなでクルクルたこ焼きをひっくり返したり、具をのせたり、ソースを掛けたりして、とーーーっても楽しかった&美味しかったぁ
(右上)初めてのおにいちゃん(?)でも泣きません。
(左下)前回は泣いたおにいちゃん(??)でも泣きません。
(右下)あらら〜、やっぱり泣いちゃった〜

せっかくのお出掛けなので、大阪のおじいちゃんおばあちゃんに買ってもらった洋服を着ておめかしです

ついでにファーストシューズも履かせてみました

12cmでピッタリです

そんなに違和感無さそうに履いてました

2006.06.16 Friday
動きすぎ!!(><;
ちーーーっとも、黙ってくれないだいちゃん
カーチャン、本当に心身ともに疲れ果ててます
梅雨でスッキリしない天気が続いているせいで、のんびりお散歩も出来ないからでしょうか?
だいちゃん、つかまり立ちが安定してきたと思ったら、伝い歩きに加えて何を勘違いしているのか手を離して立とうとします・・・。
それに今度はテーブルに上ろうとしてます
そばにあったおもちゃを踏み台にしてます・・・
ますます目が離せません
でも、これ以上どうやって離すなというんだろう・・・?
「もぉ〜やだ〜!」が口癖になりつつあるカーチャンです
話は変わって↑の写真のお洋服、出産祝いでいただいたもので、お尻のところに「DAIGO」と名前が刺繍がしてあります
とっても可愛くってカーチャンのお気に入りで〜す
ちょっと大きめだけど、今の季節にピッタリ
2006.06.15 Thursday
おやつ
2006.06.13 Tuesday
8ヶ月
2006.06.12 Monday
キーボード壊された(><|||
2006.06.11 Sunday
ただいま〜
2006.06.09 Friday
アンパンマン顔ボール
2006.06.08 Thursday
湘南モール
2006.06.07 Wednesday
ジーチャンの肩車
2006.06.06 Tuesday
のんびり
2006.06.05 Monday
ハブラシ
ピジョンの乳歯2〜3本用のハブラシをくわえさせてみました。
感触が面白いらしく、ちょっとカミカミしてはエヘッと笑ってました(^O^)
2006.06.05 Monday
ミスターマックス
昨日、藤沢にオープンしたてのショッピングセンター『ミスターマックス』に行ってきました♪
そこには【レゴ】のお店が入ってました\(^O^)/
ステキ〜☆
でもだいちゃんにはまだ早いので、チラっと見ただけでしたが(^o^;
それから『ちびっこ学園』というのがあって、何かなぁ?と行ってみたら有料で遊ばせる所でした。
カーチャン、ビックリ(@_@;)
2回も「有料なんですか?」とスタッフに聞いちゃった。
だって30分600円は高すぎ!!
後はあまり興味をそそられるお店はなく、だいちゃんのタンクトップ2着買ってもらって帰ってきました。
2006.06.04 Sunday
神奈川へ
2006.06.02 Friday
おやすみホームシアター
だいちゃんお気に入りの「おやすみホームシアター」
自分でスイッチ押せるんです
偶然に手が当たってONになったんだと思ってたんですが、どうやら理解して押しているみたいです
スイッチを押した後はちゃんと天井を見上げます♪
とても満足げに。嬉しそうです
大阪弁と秋田弁の融合!?
トーチャンが「そろそろ大阪弁も教えないとなぁ」と言ってたので、カーチャンも話しかけるとき「○○やで〜」「○○やろ?」と、語尾だけうそ臭い大阪弁で話しかけたりしてます
でもやっぱり無理があるようで、気付くと秋田弁が混じっていることも・・・
たとえば、
畑の苗を見て「何がおがるんやろな〜?」とか
冷たいジュースをおててにつけて「しゃっこいしゃっこいやで〜」とか。。。
ヘンな日本語は教えないようにしようと思う今日この頃(^_^;
2006.06.01 Thursday
虫よけ対策
- ほのちゃん年中修了式 (03/20)
- バレンタインデー (02/14)
- ほのちゃん年中最後の懇談会 (02/14)
- ほのちゃん年中の作品展 (02/08)
- 土曜日授業 (01/25)
- トーチャンの誕生日
⇒ トーチャン (10/13) - 海遊館
⇒ カーチャン (09/29) - まさか、まさかの・・・
⇒ カーチャン (09/29) - 海遊館
⇒ ちえ (09/18) - まさか、まさかの・・・
⇒ ちえ (09/18) - サッカー・・その後
⇒ カーチャン (04/26) - サッカー・・その後
⇒ ちえ (04/24) - 卒園式
⇒ カーチャン (04/08) - 卒園式
⇒ ちえ (03/21) - 大掃除・大晦日
⇒ ご近所メール (01/27)
- 8歳&5歳 (18)
- 7歳&4歳 (63)
- 6歳&3歳 (168)
- 5歳&2歳 (173)
- 4歳&1歳11ヶ月→2歳 (22)
- 4歳&1歳10ヶ月 (24)
- 4歳&1歳9ヶ月 (20)
- 4歳&1歳8ヶ月 (15)
- 4歳&1歳7ヶ月 (12)
- 4歳&1歳6ヶ月 (15)
- 4歳&1歳5ヶ月 (10)
- 4歳&1歳4ヶ月 (12)
- 4歳&1歳3ヶ月 (12)
- 4歳&1歳2ヶ月 (16)
- 4歳&1歳1ヶ月 (18)
- 4歳&1歳0ヶ月 (9)
- 3歳&11ヶ月→1歳 (22)
- 3歳&10ヶ月 (21)
- 3歳&9ヶ月 (11)
- 3歳&8ヶ月 (13)
- 3歳&7ヶ月 (12)
- 3歳&6ヶ月 (10)
- 3歳&5ヶ月 (16)
- 3歳&4ヶ月 (12)
- 3歳&3ヶ月 (7)
- 3歳&2ヶ月 (8)
- 3歳&1ヶ月 (5)
- 3歳&0ヶ月 (3)
- 2歳後半 (23)
- 2歳前半 (46)
- 1歳11ヶ月 (15)
- 1歳10ヶ月 (16)
- 1歳9ヶ月 (14)
- 1歳8ヶ月 (16)
- 1歳7ヶ月 (17)
- 1歳6ヶ月 (14)
- 1歳5ヶ月 (14)
- 1歳4ヶ月 (18)
- 1歳3ヶ月 (19)
- 1歳2ヶ月 (18)
- 1歳1ヶ月 (16)
- 1歳 (24)
- 11ヶ月 (24)
- 10ヶ月 (26)
- 9ヶ月 (27)
- 8ヶ月 (27)
- 7ヶ月 (31)
- 6ヶ月 (24)
- 5ヶ月 (27)
- 4ヶ月 (27)
- 3ヶ月 (29)
- March 2014 (1)
- February 2014 (3)
- January 2014 (4)
- December 2013 (4)
- November 2013 (3)
- October 2013 (4)
- September 2013 (3)
- August 2013 (11)
- July 2013 (14)
- June 2013 (2)
- December 2012 (12)
- November 2012 (9)
- October 2012 (10)
- September 2012 (16)
- August 2012 (22)
- July 2012 (15)
- June 2012 (6)
- May 2012 (14)
- April 2012 (17)
- March 2012 (11)
- February 2012 (8)
- January 2012 (9)
- December 2011 (19)
- November 2011 (14)
- October 2011 (17)
- September 2011 (21)
- August 2011 (22)
- July 2011 (11)
- June 2011 (10)
- May 2011 (9)
- April 2011 (15)
- March 2011 (9)
- February 2011 (17)
- January 2011 (15)
- December 2010 (20)
- November 2010 (13)
- October 2010 (16)
- September 2010 (16)
- August 2010 (25)
- July 2010 (21)
- June 2010 (15)
- May 2010 (11)
- April 2010 (16)
- March 2010 (10)
- February 2010 (11)
- January 2010 (12)
- December 2009 (17)
- November 2009 (16)
- October 2009 (19)
- September 2009 (13)
- August 2009 (21)
- July 2009 (11)
- June 2009 (13)
- May 2009 (12)
- April 2009 (10)
- March 2009 (16)
- February 2009 (12)
- January 2009 (7)
- December 2008 (8)
- November 2008 (5)
- October 2008 (9)
- September 2008 (2)
- August 2008 (4)
- July 2008 (3)
- June 2008 (4)
- May 2008 (3)
- April 2008 (6)
- March 2008 (4)
- February 2008 (5)
- January 2008 (6)
- December 2007 (11)
- November 2007 (10)
- October 2007 (16)
- September 2007 (14)
- August 2007 (13)
- July 2007 (17)
- June 2007 (14)
- May 2007 (18)
- April 2007 (13)
- March 2007 (18)
- February 2007 (18)
- January 2007 (19)
- December 2006 (15)
- November 2006 (20)
- October 2006 (23)
- September 2006 (26)
- August 2006 (28)
- July 2006 (25)
- June 2006 (28)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (27)
- February 2006 (28)
- January 2006 (17)